JOB No. | 026-020-049 |
---|---|
勤務地 | 東京都 新宿区 |
勤務時間 | 9:00~17:00 (休 60分) 実働 7.0時間 ※フレックスタイム制度あり |
就業曜日 | 月・火・水・木・金 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝 休)、年次有給休暇、クリスマス休日(12/25)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、ボランティア休暇 他 |
給与 | 年収:
640万円
~
※経験・実績等を考慮し、当社規程に準じ決定します。 |
昇給/賞与/諸手当 | 想定月収:33.5万円 賞与(年3回)、通勤交通費全額支給、時間外手当、住宅手当(転勤を前提としている場合) |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、通勤交通費全額支給 従業員持株会、財形貯蓄、育児休職、介護休職 、えらべる倶楽部 他 |
募集部署名 | ファイナンス・リスク管理部門 |
業務内容 | ■税務処理 (諸税の申告及び納付、支払調書の作成及び提出) ■税務調査への対応 ・税制および税務全般に関する調査および研究 ■税務リスクへの対応、税務全般に関する支援、税務全般に関するアフラック・ インコーポレーテッド傘下の事業体との協働 |
入社時期 | 応相談 |
---|---|
応募条件 |
◆四年制大学卒以上 【必須要件・スキル】 ◆税務に関連する業務、あるいは、保険やその他金融業界または同等の教育や業務経験などを組み合わせて3年以上の業務経験 ◆担当領域における難易度が高い案件や施策を自律的に解決 ◆実行するために、担当領域において必要とする専門性や社内外の知識および十分な経験 ◆税務処理、税制および税務リスクなど税務全般に関わる深い知識(理論と実務)加えて、下記の専門知識が要求される税務の実務経験(複雑/新規性のある課題、上位グレードの職務に準ずる難易度への自律的な対処経験)もしくは類似経験 ◆税務コンプライアンス、レポーティング、プランニング、リスクマネジメントを含む日本の税務関連分野における総合的かつ深い専門的な知識と経験 ◆米国税務の観点に関する専門的な知識と経験 ◆BEPS(Base-Erosion-Profit-Shifting)や移転価格税制などの国際税務に関する専門知識 ◆投資および保険業務の税務知識 ◆ビジネス感覚、企業経営・保険ビジネス・マネジメントのスキル(課題抽出やデータ管理など) 【尚可要件・スキル】 ◇税理士資格の取得・保有、科目合格、簿記資格等 ◇日本語(流暢)と英語(ビジネスレベル)の双方における優れたコミュニケーション能力 ◇多国籍企業での勤務経験や、国際的な環境での業務経験 ◇生命保険業界での実務経験 |
企業名 | 外資系生保 |
---|---|
業種 | 生命保険 |
募集企業情報 | 1974年に米国生命保険会社の支店として創業し、日本初のがん保険を提供。がん保険ではパイオニアとして倒的なシェアを持つ。2018年の日本法人化を「第二の創業」と位置づけ、お客様に更なる安心をお届けすることで日本社会へのより一層の貢献を目指す。 |