JOB No. | 095-010-009 |
---|---|
勤務地 | 東京都 千代田区 ※在宅ワーク可(50%目途)、時差出勤可 |
勤務時間 | 9:00~17:30 (休 60分) 実働 7.5時間 |
就業曜日 | 月・火・水・木・金 |
休日休暇 | 完全週休二日制(土・日・祝 休)、有給休暇、傷病休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続)、育児・介護休業制度、ボランティア休暇、ドナー休暇、バースディ休暇 |
給与 | 年収:
600万円
~
1250万円
※経験・実績等を考慮し、当社規程に準じ決定します。 |
昇給/賞与/諸手当 | マネージャー:1000万~1250万円程度(基本給:59万円~) スタッフ:600万~900万円程度(基本給:34万円~ 残業代の支給:残業時間に応じて支給) ※報酬は経験、スキル、前職年収等を考慮のうえ決定します。 賞与年4回、月額職場環境手当、通勤交通費支給(月額3万円まで) 他 |
福利厚生 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険、退職金制度、永年勤続表彰、契約保養所、契約スポーツ施設 その他 |
募集部署名 | 収益管理チーム |
業務内容 | 収益管理業務 ■商品毎の収益モニタリング ■新商品開発および既存商品改廃に関する適切性の検証 ■社内各種施策に応じた収益管理業務(代理店に関する手数料率の企画・立案など) ■経済価値ベースや当社基準に基づく収益性指標の分析・検証 ■経済価値ベース規制対応(フィールドテストや計測体制の構築など) ■当社収益構造の分析・検証およびコスト構造改善に向けた提案・提言 【役割】 ・収益管理チームに所属し、上述の業務に関わっていただきます。 ・本人の業務経験・希望を考慮したうえで、上記の業務についていくつかの担当をして頂き、計算作業もしくは分析・レビュー(Managerについては業務のマネジメント)を担当して頂きます。 ・財務部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、親会社等と連携し、業務を行います。 |
入社時期 | 応相談 |
---|---|
応募条件 |
◆四年制大学卒以上 【必須要件・スキル】 ◆数理業務の実務経験(概ね3年以上) ※損保・年金等生命保険会社以外の実務経験を含む ◆日本アクチュアリー会研究会員(2科目以上) ◆PC基本スキル(Word、Excel 、PowerPoint) 【尚可要件・スキル】 ◇生命保険会社での数理業務の実務経験 ◇金融工学に対する知識・経験 ◇マネジメント経験 ◇日本アクチュアリー会準会員以上 ◇英語能力(TOEIC 700点程度) ※業務により、グループ会社と英語によるコミュニケーション(E-mail等)が発生します |
企業名 | 外資系生保 |
---|---|
業種 | 生命保険 |
募集企業情報 | 米国大手ファイナンシャルグループ傘下の金融機関・代理店を販売チャネルとする生命保険会社。 親会社である外資系生命保険会社において実施してきた窓販事業・代理店販売事業を移管し、新契約の販売を再開。 提携金融機関、代理店とともに個人保険・年金保険・事業保険の3分野を積極的に推進することにより、多様化するお客さま一人ひとりのニーズに的確にお応えし、商品を含めたより良いサービスの提供を行う。 |